コミッショニングレターVol.21 No.7(7月号)

2023/07/14掲載

CxTE(性能検証専門技術者)講習会のお知らせ

CxTE(性能検証専門技術者)講習会を、昨年度に引き続き「Zoom」によるオンラインで開催致します。機能性能試験や設備運転適性化などの検証業務を実行するCx専門技術者として、スキルと資質を修得できる講習会です。

設備設計施工に携わる技術者、運転管理の技術者、エネマネ事業に携わる方、建築設備の勉強をされている学生の方等、全国各地からのご参加をお待ちしております。

 

開催日程:2023825日(金) 9:0016:30

開催場所:ZOOMを利用したオンライン講習会

定員  :60

参加費

会員:講習会A・講習会B両方受講の場合 10,000

講習会Aのみもしくは講習会Bのみ片方受講の場合5,000

 ※賛助会員企業からは2名まで受講費無料、3名目から個人会員と同額

一般:講習会A・講習会B両方受講の場合 20,000

講習会Aのみもしくは講習会Bのみ片方受講の場合15,000

学生の方 講習会AB両方でも片方でも5,000

申込締切:2023818日(金)

主催  :建築設備コミッショニング協会

 

  申し込み方法並びに講習会プログラムは下記HPを参照ください。

 http://www.bsca.or.jp/event/?p=1754

エネルギーシミュレーションツール評価手法 ガイドライン説明会

公益社団法人空気調和・衛生工学会「省エネシミュレーション評価法作成委員会」では、20137月から20203月までの7年間、建物のエネルギー消費量を推定するシミュレーションツールの信頼性について客観的な評価方法の開発に取り組んできました。その間、20163月には「SHASE-G 1008-2016 建物エネルギーシミュレーションツールの評価手法に関するガイドライン」を発刊し、その後も種々のツールによるシミュレーションの試行を経て、計算事例の拡充と評価法の改善・整備を行ってきました。そこで今回、「空調システムシミュレーション評価法ガイドライン制定委員会(活動期間:20218月~20231月)」においてこれらの成果を反映し、本年3月に表記の新たなガイドライン制定に至りました。

 説明会では、本ガイドラインが今後のシミュレーションツールの活用促進と建物分野のカーボンニュートラル化に貢献することを願いその概要を説明予定です。

 

 

開催日           令和5731日(月)13301730 (受付開始 1300~ )

定員              対面 40名  オンライン 400

会場              学会会議室(対面) ②Zoomウェビナーを利用したオンライン

参加費           無料

主催              公益社団法人 空気調和・衛生工学会

 

  申し込み詳細は下記HPをご覧ください。

  http://www.shasej.org/bosyu/2304/gaido%20setumeikai%202023.07.31.html

 

コミッショニングに関心を持つ者の集いについて

 

建築設備コミッショニング協会では「コミッショニングに関心を持つ者の集い」を空気調和・衛生工学会の全国大会に合わせて開催しておりましたが、2020年以降は新型コロナウイルスにより開催を見送っておりました。

今年度は4年ぶりに開催したいと考えておりますが、現在、新型コロナウイルスの感染が徐々に拡大しつつある状況ですので、もう少し状況を見て、開催判断をしたいと考えております。Cxレター8月号にてお知らせいたします。

 過去の「コミッショニングに関心を持つ者の集い」

 

空気調和・衛生工学会「コミッショニング賞」のご案内

公益社団法人空気調和・衛生工学会において、『コミッショニング賞』が新たに創設されました。

 

本賞は、空気調和設備を中心とする建築設備システム、地域エネルギーシステムの品質向上、省エネルギー性能、環境保全性能の向上を目指したコミッショニングの分野で特に優秀な業績に対して賞を贈って表彰し、これを関連分野に広く紹介することによりコミッショニングの正しい普及を促進することを目的としています 。

 

本賞は、コミッショニング関する業績に関わった個人または団体を表彰する制度とされており、対象となる業績は、以下となります。

 

1)建築設備システム及びこれらを含む建築の品質向上、省エネルギー性能・省CO2 をはじめとする環境保全性能の向上を実現した優秀なコミッショニング業績

2)地域エネルギーシステム及びこれらを含む地域の品質向上、省エネルギー性能・省 CO2 をはじめとする環境保全性能の向上を実現した優秀なコミッショニング業績

)コミッショニングプロセス管理、データ収集・処理・分析、シミュレーション、不具合検知・診断支援、最適チューニングなどを支援することを目的に作成され、様々なプロジェクトで活用されて、コミッショニングプロセスの効率化や高品質化などに貢献したコミッショニングツール

4)その他上記と同等のコミッショニングの適正な普及に資する業績

 

2023720日(木)が応募書類提出期限となり、2024年の総会にて表彰式を行う予定です。BSCA会員の皆様においても応募のご検討をお願い致します。

 

本賞の募集要項については、下記の空衛学会ホームページをご参照ください。

http://www.shasej.org/award/oubo2023/cx2023.html

 

活動実績 活動予定 他

◆協会活動実績 (2023/6)

2023613日 第1回コミッショニングマニュアル改訂委員会

 

◆協会活動予定 (2023/72023/8)

2023712日 第2回コミッショニングマニュアル改訂委員会

202382日 第2回企画運営委員会

 

◆編集者より

    最近、夕立が以前よりも勢いが増して雷を伴うスコール化しているように感じます。きっと気候が変わってきているからだと思いますが、温暖化を肌に感じます。先日、熊本の豪雨で益城町のお寺が土砂崩れに遭ったというニュースが全国版で流れていました。見たことのある門構えで、まさかと思い連絡したら、友人のご実家でした。築100年の本堂で、熊本地震にも耐えたのですが・・・とても残念です。幸い皆さんご無事でしたが、気候変動をまじまじと感じる梅雨となりました。

 

◆編集長より

    Chat- GPT や生成型AIに関する話題がニュース等で頻繁に取り上げられるようになりました。画像生成AIや音楽生成AIなども開発されているようですので、建築設備業界にも大きな影響を与えるかもしれません。図面を読み込んでチェックしてくれるAIや、データを読み込み自動的に分析ができるようなAIができたら業務がどれほど楽になるか。。。遠くない未来に、きっと実現するのでしょうね。

 

   ◆企画制作

編集者:天野(建築設備コミッショニング協会 企画運営委員)

編集長:大石(建築設備コミッショニング協会 企画運営委員)

 WEB版作成:小澤(建築設備コミッショニング協会 事務局)

 

※本誌に掲載した著作物の著作権は、特定非営利活動法人建築設備コミッショニング協会が所有します。許可無く複写転用することをお断りいたします。

お問合せメール:bsca_mail@bsca.or.jp(アットマーク半角に)

前の記事へ戻る 一覧へ 次の記事へ
PAGETOP