第2回『CxTE実務講習』のご案内 

2025/06/30 掲載

 

機能性能試験や運転の最適化などの検証業務を実行できる性能検証専門技術者CxTEの資質と技能について、座学によるWEB講習会を通じてCxTEとして71名の方が、現在登録されております。

脱炭素社会の実現に向けてCxの普及展開の必要性が高まる中、座学の知識に加えて試運転調整作業や自動制御チューニングなど、実際の設備システムを現場(現地)にて検証業務を的確に実行できる技能が重要視されています。

そこで、実際に運用されている空調設備システムにおいて、初期調整から機能性能試験に至る性能検証業務の一端を体験できる『CxTE実務講習』を、昨年度に引き続き下記の通り開催いたします。
Cx業務の理解を深める貴重な機会として、ぜひご参加いただけますよう、ご案内いたします。

『CxTE実務講習』水搬送系の初期調整&FPT1※
※FPT1:規定された試験方法により、竣工前に性能を検証するための機能性能試験です。

目 的:
現場における検証業務を計画立案して、的確に実行できるスキルを実践する
受講者の皆さんがCxチームのCxTE水搬送系グループを構成して、初期調整とFPT1(竣工前機能性能試験)を計画・作業指示・報告を実施

対象者 :
CxTE登録者・CxPE登録者

イベント概要

開催案内 第2回『CxTE実務講習』のご案内-詳細はこちら-
開催日程 2025年8月26日(火) 9:30~17:00 受付9:00~
開催場所 JR東日本ビルテック株式会社 研修センター(FMTEC)
住所:埼玉県さいたま市桜区西堀1丁目14番6号
定員 5名程度
参加費(会員) 100,000円
申込期間 2025年7月7日~7月25日※定員になり次第、募集を締切らせていただきます
PAGETOP