第21期通常総会
2025/04/04 掲載
今年度もリアルとWEBの併用で総会を開催します。第21期通常総会の後には例年通り、特別講演会 及び 技術交流会を企画しております。会員の方々との技術交流できる良い機会ですので、是非会場にお越し下さい。
総会後の講演会及び技術交流会につきましては、正会員以外の皆様にもご参加いただけます。
御多忙中とは存じますが、お誘い合わせの上ご参加ください。
遠方のため参加しにくい方や感染防止の観点から接触を控えたい方はWEBでの配信をご希望ください。なお、直近の状況によっては開催方式を変更する場合も御座います。その際はホームページ及びメールにてご連絡差し上げます。
『 WEB配信に参加される会員へのおしらせ』
総会の進行状況をWEBで配信予定としますが、安定的なインターネットでのWEB交信の実施にはリスクがあるため、WEBによる議事の採決はいたしません。つまり、あくまで議事進行をWEB配信するだけに留まりますのでWEB配信に参加の正会員も委任状をお出しください。
当日、WEBで交信が可能な会員からのご意見やご質問を受け付けることはする予定です。
なお、正会員の方で、総会を欠席される方、WEB配信を希望される方は、 必ず委任状のご提出をお願い申し上げます。
委任状 のダウンロード
委任状の提出先:bsca_mail(アットマーク)bsca.or.jp FAX:06-6616-7098
日時:2025年5月28日(水)14時 ~
場所:TKP新橋カンファレンスセンター
東京都千代田区内幸町1-3-1
講演会会場 :カンファレンスルーム15B(15階)
技術交流会会場:ホール14F(14階)
イベント概要
開催日程 | 2025年5月28日(水) 14:00 |
定員 | 60名 |
申し込み締切り | 2025年5月20日(火) |
主催 | 建築設備コミッショニング協会 |
通常総会 | 14:00~14:50 |
特別講演会 | 15:00~16:45 |
講演1 | 15:00~15:45 「再生可能エネルギー熱利用の現状と将来に向けて」 笹田政克(再エネ熱利用促進協議会 代表) |
講演2 | 16:00~16:45 「リアルタイム電力料金制へ適応するビルマルチ空調設備のAI制御」 蜷川忠三(N研究所(株)代表取締役・元岐阜大学教授) |
技術交流会 | 17:00~19:00 有料:1名様 6,000円 *但し、賛助会員 各法人1名 を無料とします。 |